アーカイブ

アーカイブ

お知らせ

内的世界と外的世界を共に扱う心理社会的統合的アプローチであるホロニカル・アプローチから生まれたホロニカル心理学に基づく心理社会的支援の智慧を集めた「ホロニカル・マガジン」(http://kokoro.racoo.co.jp/magazine/)を発行しています。

http://kokoro.racoo.co.jp/magazine/ をクリックし、トップページの右上の「MENU」ボタンを押すと「マガジンをメールで購読」とありますので、そこに「メールアドレス」をご記入いただくと定期購読(無料,月4回程度)が可能になります。定期購読者の方への定期配信以外にも、随時、いろいろな記事をアップしていますので、「検索」機能、「最近の投稿」「カテゴリー」「アーカイブ」の機能を使いながら、興味のあるテーマを検索しながら、ホロニカルな世界をお楽しみください。

今回の購読者の方への自動配信は、次の5編です。

「自由意志(1):内的世界と外的世界の一致」https://wp.me/pavZMB-5yp
 :自己の自由意志を土台にして自我の意思が働くと考えられます。
「内我と外我の視点から見た身体の理解」https://wp.me/pavZMB-5LZ
 :「内我」と「外我」と「身体」の関係に関するホロニカル心理学的考察です。
「科学と宗教の統合:心理学の新しい展開」https://wp.me/pavZMB-5yg
 :宗教を否定する科学でもなく、科学を否定する宗教でもなく、精神現象と物理現象、主観と客観、内的世界と外的世界を媒介にし共に扱うことを可能とするところに生きた心理学が考えられます。
「内外世界の交互作用:身体性の役割」https://wp.me/pavZMB-5ym
 :内的世界と外的世界を媒介するのが身体です。現代人は、こうした身体性を失いつつある気がします。
「トラウマからの解放:ホロニカル・アプローチと三点法を用いた衝撃的な事故の記憶の変容」https://wp.me/pavZMB-5X6
 :ホロニカル・アプローチでは、トラウマ記憶に対して、三点法を使って対応するときがあります。単発のトラウマ体験の時は、1~3回のセッションで変容していきます。今回の架空事例はそうした事例から再構成したものです。適切な対応さえあれば、私たちがどのようにして自己の自己組織化を促進し、トラウマ体験に伴う過剰な警戒心、恐怖感、緊張感や否定的認知を軽減または緩和することができるかを示しています。

※対人援助職にある専門家に対するスーパービジョンや教育的自己分析をご希望の方は、「お問い合わせ・ご予約フォーム(http://kokoro.racoo.co.jp/yoyaku)または、お電話(052-852-8381)にて、お問い合わせください。スーパービジョン及び教育的自己分析の方法は、“こころ”の内的世界及び外的世界を共に扱う心理社会的支援法の統合的アプローチの立場です。参考図書は下記の通りです。

<参考図書>
・「子ども虐待事例から学ぶ統合的アプローチ─:ホロニカル・アプローチによる心理社会的支援」
  千賀則史・定森恭司著,2022年,明石書店.
・「ホロニカル・アプローチ:統合的アプローチによる心理・社会的支援」
 定森恭司・定森露子著,2019年,遠見書房.
・「ホロニカル・セラピー:内的世界と外的世界を共に俯瞰する統合的アプローチ」
   定森恭司著,2015年,遠見書房
・「教師とカウンセラーのための学校心理臨床講座」
   定森恭司編,前田由紀子・中村美津子・花井正樹・定森露子著,2005,昭和堂.
<お勧めサイト>
・カレーの話だと、なぜかみんなやさしく対話ができることを徹底的に明かにした、ホロニカル論と相性がとてもいいユニークな「カレー理論」です。
 https://note.com/universalfood/n/nf649497162fd
・「場所的自己」に関する論文です。
https://drive.google.com/file/d/1WAPN1NxVxS6kBgRE50VIZCX7zp4Qsl-D/view
・家庭訪問の智慧に関する論文です。
 https://drive.google.com/file/d/137FwIg2oXHlDTelvqfkbsADZHTMOucBM/view
・ホロニカル・アプローチのABCモデルに関する論文です
 https://drive.google.com/file/d/1sLHO7Q8a4KWw-FkMQplx7qoS6g3QkVYy/view
・当事者研究に関する研究ノートです。
https://drive.google.com/file/d/1Z8hl4WtcKcvSpmn-Bvha3T8X__AMAdhZ/view
・ホロニカル・マガジン
  http://kokoro.racoo.co.jp/magazine/